
【英語】 句動詞「pull」を使ったフレーズ【使い方】
pull back は【引く+戻る】で、「後ろへ引っ張る」=「後退する」となります。pull down は【引く+...
🌴 1日10分・毎日がんばる・英会話+TOEIC 🌴
pull back は【引く+戻る】で、「後ろへ引っ張る」=「後退する」となります。pull down は【引く+...
pick on は【抜き出す+続ける】で、常に何かを抜き出し続けるから「あら探しをする」という意味になります。 p...
move in は【動く+中へ】で「中に動いてくる」=「移動してくる」。そこから「引っ越してくる」「(軍などが)侵...
make for は【作る+ために】で「何かのために作る」ので「役立つ・貢献する」という意味になります。make ...
look for は【見る+求めて】、「相手を求めて見る」ので「探す」になります。人やものだけでなく仕事などにも使...
look after は【見る+後を】で「相手の後を追いかけて見続ける」イメージが生じます。ここから「面倒を見る・...
keep on は【保つ+続けて】で「何かある状態をずっと維持する」です。keep on だけだと「同じことをずっ...
hold on は【保つ+続けて】。ある状態を一定時間保っているイメージです。 hold on! と命令文になると...
go to は【行く+〜へ】なので、そのまま「〜に行く」。人が移動するだけでなく、ものの所有者が変わる場合にも使い...
go out は【行く+外へ】で「外出する」、そして「(誰かと)外出する→デートする→付き合う」となります。go ...